
音楽ストリーミングサービス “Spotify”には複数の料金プランが用意されています。「少しでもお得に使いたい!」という方のために、最適な有料プランをご紹介します。
Spotify有料プラン一覧
Spotifyには無料プランとプレミアムプランがあります。
プレミアムプランは、利用形態に合わせて、「スタンダード」「デュオ」「ファミリー」「ステューデント」の4つが用意されています。
Free | Standard | Duo | Family | Student | |
月額料金 | ¥0 | ¥980 | ¥1,280 | ¥1,480 | ¥480 |
楽曲選択 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
オフライン再生 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
広告非表示 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
音質 | 高 | 最高 | 最高 | 最高 | 最高 |
利用人数 | 1 | 1 | 2 | 6 | 1 |
スタンダードプラン年割払いがおすすめ
Spotifyの無料プランは楽曲選択が出来なかったり、CMが挿入されたりするため、使い勝手はあまり良くありません。
個人で使うなら、月額980円のスタンダードプランがオススメです。
意外と知られていませんが、スタンダードプランには年割プランが用意されています。料金は年額9,800円です。月額料金を一年分払うと11,760円になります。
つまり、年間1,960円、なんと2ヶ月分もお得です。
デメリットとしては、
- 9,800円をまとめて支払わなくてはいけないということ
- 解約しづらいこと
があります。しかし、Spotifyには邦楽・洋楽ともに非常に豊富な楽曲が用意されていますし、ミュージックアプリをコロコロ変える必要性はあまり無いので、まとめて支払った方がお得です。
カップル, ファミリー, 学生なら
同居しているカップルや夫婦、3人以上の家族、学生さんの場合には、スタンダードプランの年割よりも「デュオ」「ファミリー」「ステューデント」プランを利用した方がお得です。